Go To Travelキャンペーンを使って旅行に行ってみよう!

コロナ対策をして旅行に行く女性 旅の準備

今回は、Go To Travelキャンペーンを使った旅行の楽しみ方についてです。どんなキャンペーンなのか、コロナ禍の旅をどのように楽しめば良いかを書きました。

旅行に行きづらい状況かもしれませんが、たまにはお出かけをして観光業の応援と気分転換をしましょう!!

欲しいもん
欲しいもん

十分な感染対策をして、うつらない、うつさない旅を!
旅の思い出は最後まで良いものにしましょ!

このサイトでは2020/08/22時点の情報を記載しています。最新情報や各施設の対応状況などはご自身でお調べになってください。

Go To Travelキャンペーンとは?

旅行雑誌を読む女性

簡単に言うと、対象旅行の代金のうち35%を、お国が負担してくれるキャンペーンです。(9/1以降の旅行では、それに加えて15%の地域共通クーポンが発行される予定です。)

お高い旅行ほど割引額が大きくなるので、普段はしないような豪華旅行にチャレンジしてみる良い機会かもしれません!!

詳しい内容を知りたい方のために、情報がまとまったリンクを貼っておくので参照してください。

以下、かいつまみます。

いつ行く旅行が対象?予約期間は?

現在から、2021年1月末までの旅行が対象です。ただし、お国の予算がなくなると予定期間を待たずして終了となってしまうのでご注意を。

現在、各旅行会社で予約受付が始まっています。

どこで、どの旅行を申込すれば対象なの?

申込は、旅行代理店やオンライン予約サイト、宿泊事業者のうちキャンペーンに参加しているところです。よく名前を聞く大手はだいたい参加していますが、7/27時点での参画事業者リストを見たい変態な方は確認してどうぞ。

よく使うサイトがあれば、そこでポイントを貯めるのが良いでしょう。わたしがよく使うサイトへのリンクも貼っておきます。

宿の検索はこちら

楽天トラベル、じゃらんnet、るるぶトラベルは宿の掲載数が多く、宿だけ予約したい人には必見のサイトです。



ちなみに、一休.comはGo Toキャンペーンの35%還元に加え、予約時にすぐ使える5%のポイントももらえます。高級宿が多いサイトですが、この機会にちょっとお高めの宿に泊まってみるのもありですね。

対象の商品は、宿泊商品、交通付き宿泊商品、日帰り旅行です。申込したい商品が本当に割引対象かどうかは、必ず申込先で確認をしましょう。

旅に出たい人
旅に出たい人

つまり自分で調べろってことですね、わかります。

「いま旅行に行って良いのだろうか」と不安な人に

コロナウイルスが猛威を振るう今、旅行に行きたいけれど行きづらい、どうしたら良いかわからないと思う人も多いと思います。

こんな状況でも、Go To Travelキャンペーンを活用しよう!というメッセージをわたしが発信する理由を説明します。

コロナウイルスを拡散したい人なんていない

まず、コロナウイルスを拡散したい人なんていません。その点では世界中の人が同じ思いを持っているのは間違いありません。

ただ、コロナウイルスとの向き合い方は人それぞれです。外出は最低限の買い物ぐらいに抑えるべきという人もいれば、経済をまわすために外でお金を使うべきという人もいます。

ちなみに、不景気になるほど自殺者が増えることを示唆するデータもあります。(NTTコム リサーチ「自殺者数と景気の関係」より)
この視点から見ると、一様に外出自粛を貫けば人命を救える、という話でもなさそうです。

十分な感染対策を施しながら旅に出る、それがひとつの答えかなと思っています。旅先の対策でできそうなことはいろいろ思いつきます。

・可能な限りマスクを着用。不用意に人に触れたり近づいたりしないことを心掛ける。

・お店に行く時間や交通機関を使う時間を調整できるなら、混みあいそうな時間は避ける。

・建物に出入りするときは、アルコール消毒やせっけんを使った手洗いを心掛ける。

そもそもお店を開けている人は、そうしないと生活できなくなってしまうから開けています。今だからこそ、日本の観光・サービス業を、日本に住む人で支えたいですね。

残念ながら、いつ収束するかが誰にもわからない

いつ騒ぎが収まるかわからないのが厄介ですね。季節性のウイルスであればその季節を耐え忍べば良いですが、コロナウイルスは季節によらず猛威をふるいそうです。

となると、「コロナが収まってから旅行に行けば良いや!」作戦が使えません。本気でその作戦を使おうと思ってる人は、あと数か月でコロナがドロンするとでも思っているのでしょうか。

今後の拡がり方を予測している人もいますが、大したシミュレーションもしていない予測なんてあてになりません。ほら、株価の予測っていい加減でしょ?

3月の経済批評家
3月の経済批評家

7月ごろに日経平均の2番底が来そう!

いまのところ最も期待できるコロナ対策の出口は、十分な数のワクチンが出回ることになりそうです。それっていつごろ?わたしにはまだわかりません。

そうなると、コロナと上手にお付き合いしていく暮らしが今は必要なように思えます。無理をしない範囲で、旅に出たって良いんじゃないでしょうか。

どこに行けば良い?

普段なら行きたいところに行けば良いのでしょうが、今はコロナとうまくお付き合いするための目的地の選び方を考えたいと思います。

わたしは、「応援したい!」と思える「近場」を目的地にする旅を提案します。

応援したい!という選択肢

今だからこそ、応援したいお店、応援したい宿にお金を使ってみませんか?

旅に出たい人
旅に出たい人

お気に入りのお店とかないである

欲しいもん
欲しいもん

ネットで調べたらいいぜぇ~

「応援したくなるお店を探そう!」と思いながら調べたり、実際に行ってみてください。きっとお気に入りに出会えますし、そのお店に行くのがもっと楽しみになりますよ!

ちなみに「『幸せをお金で買う』5つの授業 ―HAPPY MONEY(エリザベス・ダン、マイケル・ノートン 著)」によると、他人にお金を使うと、同じ額を自分に使うよりも感じられる幸福度がアップするそうです。

近場という選択肢

少しでも人との接触を減らす意味で、近場を狙うのも手です!

交通機関を乗り換え、乗り換え行くと触れ合う人の数はどんどん触れて行ってしまうので、乗り換え少なく行ける近いところを攻めましょう。

近くだったのに知らなかった魅力にであること間違いなし!地元が潤う応援もできます。

星野リゾートの星野佳路さんも、地元に目を向けて楽しむ「マイクロツーリズム」をうたっていますね。

車を使うにしても、近場の魅力を再発見してみてはいかがでしょうか。

まとめ:まずは「応援したいところ」に行ってみよう!

こんなに安く旅行に行けるチャンスはなかなかありません。Go To Travelキャンペーンを利用して、あなたが応援したいところに行ってみてください。

ただし、コロナ対策はしっかりとして、変更しやすい計画をたてましょう(旅行代全額払ったうえでのキャンセルも覚悟で!)
例えば、旅行先の地域が受け入れを中止することもあり得ます。

楽しい旅行ですから、最後まで良い思い出を!

タイトルとURLをコピーしました